八戸市立明治中学校「馬の歴史と地域の文化を学ぶ会」
hachinohe-yabusame








7月23日「八戸市立明治中学校」にて「馬の歴史と地域の文化を学ぶ会」を実施しました。
乗馬・弓矢・流鏑馬と馬の歴史学習のメニューを全校生徒が体験。この学習を踏まえて、有志参加者は8/11八戸大会にてボランティア活動を行います。
(RAB青森放送ニュースでも紹介されました)
中学生が「弓引き」と乗馬を体験 櫛引八幡宮と馬にまつわる歴史を学ぶ
https://news.ntv.co.jp/n/rab/category/society/ra6106b1ed072e47b3a72e167ff53e74fe